柿崎 裕二
最新記事 by 柿崎 裕二 (全て見る)
- 一人社長や個人事業主(フリーランス)のホームページ集客方法とweb戦略術 - 2022年9月22日
- 【起業経験者が語る】一人社長・個人事業主(フリーランス)がビジネスで身につけておきたい4大スキル - 2022年9月22日
- 【コンサルが解説】ホームページを開設してアクセス数が集まらない場合の対処法 - 2022年9月22日
クライアントからよく頂く質問で、ホームページは常に更新したほうがアクセスアップやSEO対策に繋がるのかというご質問を頂きます。
そこで、今回のコラムではホームページは更新頻度があるほうがアクセスアップに繋がるのか?
それについてお話しをしたいと思います。
中小企業~個人事業主でホームページのアクセスアップ・集客でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
目次
ホームページは更新頻度が高いほうがアクセスアップしやすい?
実際にどうかというと、やはり更新頻度がよくされているホームページと全く更新がされていないホームページを比べた場合、前者のほうがアクセスアップしやすいといえます。
Googleで検索した場合、更新頻度が高いホームページと全くされていないホームページではどちらが上位表示がされているのか検証しても、やはり鮮度が高く最新の情報を羅列しているホームページが検索上にも有利となっております。
逆に、一番良くないのはホームページを製作してから何も手を加えない(更新)しないことです。
これではGoogleからもなかなか、あなたの運営しているホームページが評価されにくくなってしまい、結果的に検索上にも狙ったキーワードで上位表示が難しくなります。
まだまだ完璧とは言えませんが、Googleは常に、ユーザーにとって一番有益で信頼のできる情報を上位表示させようと日々アルゴリズムを改良しております。
もし、ホームページから見込み獲得やお問い合わせ、資料請求、商品を販売しているなど、ホームページからビジネスをしている場合はそのまま放置という状態にはしないようにしましょう。
何もせずに結果が出ないと嘆いているだけでは何も変わりません。
ただし、やみくもに更新するだけでは意味がない
だからといって、毎日やみくもに意味もなく更新しているだけではアクセスアップはできません。
たまに「毎日更新しているんだけど」という運営者の方がいますが、それでアクセスアップが出来れば皆できるはずです。
大事なのは、更新頻度もそうですが内容、つまり質の部分が大事になってきます。
ブログをただ毎日書いていても、その内容が例えば日記や日常のことを書いていたとしたら、よっほどあなたの会社のファンやあなた個人に興味がない場合は誰も見向きもしないですよね?
それよりも、ブログひとつとってもユーザーにとって価値のある情報にしなければ全く更新の意味はないのです。
特に今はとてもコンテンツの質が重要になってきており、コンテンツの質によって上位表示がされやすくなっております。
逆に言うと、どうでもよい情報をただ毎日更新していても全く意味はないが、価値のある情報を毎日更新していけばアクセスアップは可能になるのです。
忙しくて毎日更新できない場合はどうするか?
社長自身でホームページを運営しているなど、そもそもリソースが足りなくてホームページばかりに注力できないというパターンは多いです。
その場合は毎日更新するのは物理的に難しいので、一週間に一回や、2週間に一回のペースでブログやページのコンテンツを増やしたりするように目標を立ててアクセスアップを狙っていきましょう。
ホームページをある程度運営しているとわかりますが、地道に更新していけば必ずアクセスアップはできます。
逆になにもやらずにそのまま放置していれば時間がたっても何も変わることはありません。
地道な作業の繰り返しですが、最終的に実践した分だけ自分に必ず結果として返ってきます。
まとめ
ホームページの更新によってアクセスアップは可能です。
アクセスが増えることによってあなたのサイトがユーザーにみられる機会が増え、結果的に集客にも繋がります。
ですが、繰り返し言いますが何も考えずに毎日ホームページを更新しているだけでは意味がありません。
あなたが提供している商品、サービスを求めているユーザーにとって価値のある情報、コンテンツを日々地道に更新していきましょう。
必ず成果はついてきます。